2011年07月19日

保育参観


建築とはまたまた関係ない話で申し訳ないです。

先日長女と、次男の保育参観に行ってきましたぶーん

小学校の授業参観も行ってきたばかりですが、
小学校では写真が撮れないのでチビ達の保育園の模様ですハート

まずはりす組の次男Rくん(1歳)サクラ
最近から歩き始めてう~まく~ぶりをはっきしております!

保育参観 













何と、やぎのいっぺーにえさを与えて笑っています。
見ててひやひやでしたが、いつもこんな感じだそうです。

ちなみに側にいたお友達は怖がっていて、近づきもしませんでした!それが普通だよねあかんべー

たくましいぞ我息子!

続いてお姉ちゃん、ぞう組Mさん(4歳)よつば

 保育参観 




















暑い、暑い炎天下で、へんてこりんな水泳帽(かなりかわいい)をかぶり、元気いっぱい鬼ごっこをしていました。
かれこれ1時間近くも・・・・びっくり!爆弾
見てる親も大変だけど、先生・・・本当にお疲れ様です。

朝、8時から13時まで参観してきましたが、親はみなへとへと・・・でも子供はとっても元気ですごいな~と思いました。

こうして仕事が続けられるのも保育園、先生方のお陰です。

感謝、感謝 めばえ保育園 ハート by tanahara


同じカテゴリー(棚原律子)の記事
神秘!誕生の瞬間
神秘!誕生の瞬間(2012-07-06 15:09)

初!尚巴志
初!尚巴志(2011-11-08 13:02)


Posted by terumasagumi at 17:12│Comments(0)棚原律子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。