2012年07月06日
神秘!誕生の瞬間
またまたかなり久しぶりのUPとなりました・・・
昨日・・・うちの長男が学校からせみの幼虫を拾って帰ってきました。
抜け殻はよく見るんですが、動いているのは珍しい~
かわいそうだから逃がしてやってって言っても聞きやしません
夕食後の家族団らん時、背中の殻に縦線が目立ってきました
ひょっとして殻から今まさに誕生の時でした。
椅子の背もたれに置き、家族でひたすら観察した記録をご覧ください

昨日・・・うちの長男が学校からせみの幼虫を拾って帰ってきました。
抜け殻はよく見るんですが、動いているのは珍しい~

かわいそうだから逃がしてやってって言っても聞きやしません

夕食後の家族団らん時、背中の殻に縦線が目立ってきました

ひょっとして殻から今まさに誕生の時でした。
椅子の背もたれに置き、家族でひたすら観察した記録をご覧ください









結構、ぐろいです・・・
「がんばれ、がんばれ、せーみーさん、がんばれ、がんばれ、せーみーさん」

家族みんなで大声援です



せみくん、かなりのけぞっちゃてるけど・・・大丈夫かな~




誰も教えてないのに、どうしてこんな技ができるんでしょうか??
自然の知恵ってやつですかね


20時52分、元気な元気なせみの赤ちゃんが生まれてきました

「ばんざ~い!」
子供たちのテンションはマックスです


20時57分:羽がまっすぐに伸びました

きれいな薄きみどり色です

※約1時間でせみって誕生するんですね~

人も虫も、生き物の誕生っていうのは本当に神秘的です

感動しました~

翌朝、黒いボディーへりっぱに大変身していました。
息子は優しく、庭の木に離してあげています

「せみさ~ん、元気でね~」
by たなはら
Posted by terumasagumi at 15:09│Comments(2)
│棚原律子
この記事へのコメント
はじめまして。
感動ですね。
子どもの頃、家族で見たことを思い出しました。
ありがとうございます♪
感動ですね。
子どもの頃、家族で見たことを思い出しました。
ありがとうございます♪
Posted by まねきはな
at 2012年07月06日 15:15

まねきはなさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
私も見るのは人生初で、凄く感動しました。
子供を出産した時を思い出し、何だか本当にじ~んとした時間でした。
今日からせみを見る目が変わっちゃてます(^_^;)
はじめまして!
コメントありがとうございます。
私も見るのは人生初で、凄く感動しました。
子供を出産した時を思い出し、何だか本当にじ~んとした時間でした。
今日からせみを見る目が変わっちゃてます(^_^;)
Posted by 棚原 at 2012年07月06日 16:35